【好き勝手に書くシリーズ】グラミーが終わりましたね。

今日はお休みなので、朝から録画していたグラミーを見ています。with 昨日お客様よりいただいたチョコ。

{3ED08FAA-2C84-4988-A25D-CEF9DD1340FE:01}
すごく幸せな時間でした♡ごちそうさまでした。


至福の時間♨︎



{82603B15-F02C-499F-9724-D655B9197DE9:01}


前のなんとかクリスタルさんよりも、ホランちゃんがすごく良い。進行も上手だし、さっぱりしていて好きである。



{8CBD4B12-A4A7-4C26-8848-3C6CB72B5DE8:01}


ファレルのステージも感動的でしたし、ガガ様とトミーベネットのcheek To cheekもカッコ良かった。すごく濃くジャズだった。ガガ様歌うま&トミーおじさんの色気。

アッシャーが歌ってたらスティーヴィーワンダーがハモニカとともに登場したり。

プリンスの『アルバムって知ってる?』も名言だった。あのオレンジ色の洋服も何かを意識していたのかな。

リアーナと蟹江さんとポールマッカートニーのコラボシングルを披露したり。

でも結局は新人賞含め四冠をおさめたサムスミスが『stay with me~』と歌いあげて、全部もってってしまいました。


洋楽の幕の内…いや三段重って感じで、息つく暇なし♨︎


日本での紅白とレコード大賞とを足して二で割らなくても足らないくらい、というのがグラミー賞


この宴が素敵だなと思うのは、人種差別やDV、虐待などの件についてのメッセージがちょいちょい挟まれること。


日本も、歌の力でなんたらかんたらとか言っていますが、どうしても生温い感が否めず。

男女の悲哀とか、女の子の切ない気持ちとか、俺の生きざまとか。。。まぁ、それもそれとしていいんですけど。


ゲイだったり、黒人だったり、DVを受けていたりする張本人が歌うこと自体に強いメッセージ性があると同時に、言葉でもメッセージを伝えたり。さらにオバマさんまで出て来てメッセージを伝えるところがとてもよい。


日本でも、ゲイだったりDV被害に遭った方もいるが、それを公にメッセージとして伝えることもあまりない。それは私たち日本人が、そういったことを『恥』としていて、言わないのが『美徳』だとしているからである。


が。


果たしてそうだろうか。



オバマさんが言っていた。

音楽を伝えるひとは、行動や意識を変える力があるのだ、と。


差別に苦しむ人、虐待に痛めつけられている人、性同一障害に悩む人。

それぞれに、なにかの出口を探している。だけど出口が見えないでいる。


そんなとき、音楽が、あらゆるバリアを克服したミュージシャンが、心を動かすきっかけになることだってあるのだ。


おっと。
熱くなってしまいました♨︎



グラミー好きな方、今度語りましょうね♡



※だいぶ上から目線ですみません。
こういうことばっか言ってるからモテないんだな。