【Advent*Day2】アロマセラピーが効かない人っているの?

♡本日のご質問

ネイちゃん、質問!
香りで癒されるのは私も実感しますが、アロマセラピーが効かない人っているんでしょうか?

(PN.マグロ女子会青アフロ担当さまより)


♡アロマねいの回答

ご質問、誠にありがとうございます。

まず前提といたしまして、アロマセラピーで使用する精油について、「効く」という表現が使用できませんので、こちらでは「働きかける」等の表現を使用してまいります。ご了承くださいませ。


◆香りを感じない人へのアロマセラピー

香りが心身へ働きかけるには、2種類のルートがございます。
そのどちらも、アロマセラピーによる働きといえます。

1.脳から

こちらは、香りの電気信号が嗅神経を通じて脳に達することでの働きでございます。

嗅覚を感じることができない、無嗅覚症の方々はこの働きが期待できないと言われています。



2.呼吸や皮膚から

こちらは、呼吸により芳香物質を取り入れたり、皮膚から血流に芳香物質が入り込んだりする(経皮吸収)ことでの働きでございます。

嗅覚を感じることができない、無嗅覚症の方々もこの働きは期待できると言われています。



◆香りが嫌いな人はどうなの?

私が普段、サロンでお客様に精油をブレンドして差し上げたり、講座をしたりする中で、特に嗅覚異常ではないのに、ある種の香りは感じないという方がいらっしゃいます。

香りを感じる受容体は1000種類あり、同じ香りを嗅いだとて、それぞれの感じ方は遺伝的にそれぞれが異なることがわかっております。

その中で、嫌いだと思う香り、つまり自分にとっての悪臭は、嗅ぎ続けることで生命の危険を感じるため、深く吸い込まないように呼吸することがわかっています。


以上より、健常な嗅覚をお持ちの方も、香りを使用する際には好きな香りを使用することが重要です。


香りが嫌いだわ、と仰る方も、みなさんオレンジを食べてコーヒーを飲んだりしています。実はみなさん、意識せずとも様々な香りに囲まれて過ごしており、日常で感じる香りの種類はおよそ600種類とも言われます。

アロマセラピーで使用する精油は、100種類近くあり、さらに天然の上質な香りはお喜びいただけることもございますので、これまでの香りのことは置いといて、ぜひ一度アロマセラピストにお尋ねをいただけますと幸いです。



◆結論

以上より、アロマセラピーの働きが得られない方はいないのではないか、というのが私の予測的結論でございます。


お答えになっておりますでしょうか…?




【参考文献】

財)食品分析化学センター
http://www.mac.or.jp/mail/100801/05.shtml

環境省
https://www.env.go.jp/earth/coop/coop/document/02-apctmj1/02-apctmj1-055.pdf

東京大学
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/story/newsletter/labo/06.html